当院での出産
当院の出産について
開院以来、お産の件数は16,000件を超え、院長がお産に立会い赤ちゃんを取り上げさせていただいております。
院長自身が初診から診させて頂いて、最終的にはお産をとらせてもらい、その後、赤ちゃんとお母さん共にずっとフォローさせてもらうという事を大切にしています。
院長は近畿大学医学部の非常勤講師を務めており、近畿大学医学部付属病院とのパイプは太く、また、大阪府立母子総合医療センターとの連携体制も整えているため母子共に緊急時に対応できる環境にあります。
院長が学会や急用時のやむを得ない場合は近畿大学医学部より助教授、講師が代診を務めます。休診日はありますが、24時間体制で対応しています。
LDR室に「BSS」導入
陣痛ベッドがそのまま分娩ベッドに変わるLDR室に、 お産の時に感じる不安や緊張を"光と音"のリラクゼーション機能によって和らげる「BSS(バースサポートシステム)」を取り入れ、よりリラックスしてお産をお迎えいただけるシステムを導入しています。 このお部屋では、
- 陣痛が起こり入院してから
- 陣痛が来ている間と分娩しているとき
- 分娩後2時間まで
過ごしていただきます。
また、陣痛と不安を緩和する為に アロマのランプを焚いています。
全国でも導入されている産婦人科は1地域に1つと、特別なお産のシーンとして、心に残る感動のお産を演出します。
美しい映像と照明がお母さんの緊張をやさしく和らげます
無痛分娩
当クリニックは、2022年11月で23周年を迎えました。
開院当初より無痛分娩を行っております。
現在、約500件の無痛分娩を施行しておりますが、これまでに医療事故はありません。
※無痛分娩は硬膜外麻酔を行っています。
当院の院長は近畿大学医学部付属病院産婦人科教室に在籍中、半年間の麻酔研修で約300件の硬膜外麻酔、挿管し全身麻酔を実施しており、医療事故はありませんでした。
万が一、薬剤による副作用が発生した場合、迅速に近畿大学医学部付属病院産婦人科と 連携をとって対応させて頂きます。
病院でしか無痛分娩を受けられないと思われている方が多いようですが、 当院のようなクリニックでも安全に受けていただけますのでご安心ください。
帝王切開術
当クリニックでは自然分娩(経膣分娩)を基本としていますが、妊婦健診で自然分娩が難しいと予想される場合に、事前に予定を組む予定帝王切開や、自然分娩の途中に赤ちゃんやお母さんの状態が急変し、早急に赤ちゃんを取り出す必要のある、緊急帝王切開にも対応しています。
TOLAC
当クリニックでは、TOLAC(帝王切開後の経膣分娩の試みのことです。)をさせていただいております。
その他緊急時の対応
黄疸、呼吸不全や緊急輸血にも対応しております。
出産(分娩)費用について
お支払い額について
出産(分娩)費用の総額は各種処置・分娩時間・延泊・別料金個室利用により変動いたします。
出産費用の目安
- 通常分娩費用総額は52万円前後。
- 帝王切開費用総額は62万円前後。
- 無痛分娩を希望された場合、35,000円加算されます
分娩での入院時の予約金として5万円をお預かりさせて頂きます。(2023年4月からは一律5万円に変更)
出産費用に関するお知らせ
2023年4月以降のご出産より、出産育児一時金の支援額が42万円から50万円に引き上げられますが、
当院では出産費用の値上げは致しません。
※妊娠20週ごろ、お支払いいただく分娩予約金10万円を一律5万円に変更させていただきます。
(妊娠10週0日までに分娩予約された方は早期割引として、出産費用のうち1万円の減額をいたします)
出産一時金の直接支払い制度がご利用いただけます
出産一時金制度によりご加入の健康保険組合、国民健康保険等から50万円(2023年4月からは50万円)が支給されます。直接支払い制度により窓口でお支払い頂く金額は上記金額より42万円(2023年4月からは50万円)減額されます。
さらに、帝王切開術の場合「限度額適応認定書」を申請することにより、所得区分に応じて、最大25%の減額適応が受けられます。
およそ9割の患者様が減額適応を受けておられます。
出産育児一時金等の医療機関等への直接支払い制度
出産の際に、多額の現金を用意して頂かなくても済む制度です。
対象になる方の支給額は50万円です。
出産する方が加入されている医療保険に当院が手続きを代行して出産一時金を請求し、入院費用に充てさせて頂きます。代行手数料は頂きません。
出産費用が50万円を超えた場合は、退院時に不足分を現金にてお支払いして頂きます。帝王切開などの保険診療を行った場合は3割の負担金をお支払い頂きますが、一時金をこの際のお支払いに充てることもできます。
産科医療保障制度
分娩に関連した発症した重度脳性まひに赤ちゃんとその家族に経済的補償を速やかに提供することに加えて、重度脳性まひ発症の原因分析を行い、同じような事例の再発防止に役立つ情報を提供するなどにより、紛争防止・早期解決および産科医療の質の向上を図ります。
詳しくは公益財団法人日本医療機能評価機構のホームページ「産科医療補償制度のページ」をご覧ください。
当院の出産費用には産科医療補償制度加入料(12,000円)が含まれています。
みなさまのご出産を応援いたします
- 直接支払制度をご利用にならず、退院日に全額支払いして頂ける方につきましては、2万円の現金割引をおこなっています。
- 分娩予約早期割引
妊娠10週までに(10w0d)当クリニックでの予約を入れて頂きました方には早期割引として出産費用の内1万円を減額させて頂きます。
(2023年4月から分娩予約金は一律5万円に変更となります) - 当クリニックで2人以上出産の方に少子化対策貢献としてお祝いさせて頂いています。
2人目ご出産・・・特別室無料
3人目ご出産・・・プレジデント室無料※室数に限りがございますので、満室の場合はお受けいただけないことがあります。ご了承下さい。
- 当クリニックでお2人目、3人目ご出産の方はご出産時に割引させて頂きます。
2人目・・・1万円割引
3人目・・・2万円割引 - 産後育児支援として入院期間の延長・退院後の再入院ができます。
1泊16,000円(お食事・ミルク・オムツ代込み)
市町村の産後ケアでのご利用可能です。詳しくは市町村でお尋ね下さい。
クレジットカード決算はできません。
ご了承いただけますようお願いいたします。
妊娠・出産・育児のサポート体制の充実
妊娠中から産後まで、お母さま同士で交流して頂くために、クリニック別館のスタジオでは様々な教室を開催しております。個人のお悩みを個別に相談できる機会まで様々なサポートを行っておりますのでお気軽にご利用ください。
詳しくはこちら
プレゼント
赤ちゃんを産むという大変なお役目を果たされたお母さまに喜んで頂きたくて、出産の感動の記念に、様々なプレゼントをご用意しております。
機能的に使えるDayGoodsから、赤ちゃんの産声などメモリアルなお品まで、ご家族に喜んで頂けるようなプレゼントをチョイスしてお贈りしております。
新生児撮影サービス(Sleeping Newborn Photo)
欧米でも流行の「ニューボーン(新生児)フォト」。アイキッズ 株式会社と提携し、澤井レディースクリニックで出産するすべてのみなさまに向けて、新生児撮影サービスを提供しております。
生まれてすぐの『一番幸せで、忘れられない瞬間』が、ご家族のかけがえのない宝物になれば幸いです。
欧米では「大切な誕生記念写真」として一般的な、新生児写真(ニューボーンフォト)。生後14日くらいまでの赤ちゃんのお写真は、ママの胎内にいたときに近い丸みを帯びたフォルムで、とても独特で神秘的です。近年は、日本でも記念写真として新生児写真を残すママが増えてきました。本企画は簡単な申し込みだけで、気軽に人気の「ニューボーンフォト」が残せるサービスです。
詳しくはこちら
出産後のトリートメント
入院中の美容サービス
当クリニックでは出産後のお母さんに無料で全身アロマトリートメントを受けていただいています。看護師でありアロマセラピーのプロ間宮美穂を中心に、スタッフ一同産前・産後の体について勉強を重ねながら取り組んでおり、安心して受けていただいています。
サービス後のアンケートでは97%以上のかたが、リラックス効果があったと回答してくださっています。
出産後は、あちこちが筋肉痛になっていたり、むくみが出たり、無事出産を終えた安堵もあって疲労感を感じている人が多いもの。安全できめ細かい、アロマセラピーならではのリラックス感は、回復が早いと喜んで退院される患者様が多く、とってもおすすめです!
出産後の入院期間中、アロマトリートメント・フェイシャルトリートメントを無料でさせて頂きます。
実施日
月・水・金・土 午前9:30〜午後12:30
骨盤ケアトリートメント
産後の骨盤を整えて自分の理想の体型に近づけていくケアです。
産後ケア専門のセラピストが担当しています。※産後2週間目からお越し頂けます。
実施日
毎週木曜日 9:30〜13:00
ご予約・お問い合わせ
有限会社ビィマインド:06-6258-6603
http://www.bmind.jp/
※お子様と一緒にお越し頂けるように見守り保育をしております。
セラピスト
間宮美穂 大阪市在住
- 近畿大学医学部付属病院
- 猿渡レディスクリニックにて看護師として産婦人科に勤務。
略歴
- 平成13年
- 間宮美穂ビューティ・ラインを開業
- 平成13年
- 澤井レディースクリニック アロマ部門担当
日本アロマセラピー学会発表 第8回学術総会
第1報 産褥期のエッセンシャルオイルの効果について
第9回学術総会
第2報 産褥期のエッセンシャルオイルの効果について - 平成15年
- 澤井レディースクリニックにて長男出産
- 平成17年
- 澤井レディースクリニックにて双児出産
資格その他
- 看護師
- アロマセラピー認定看護師 修了
- ASS認定講師
- INFAインターナショナルライセンス ゴールドマスター
- ピーター・ウォーカー認定ベビーマッサージティーチャー 修了
- 国際ボンディング協会 ボンディングケアスペシャリスト 修了