Prenatal checkups 妊婦健診

妊婦健診

当院の産科では、初めての方や急な体調の変化があった場合にも、24時間体制でご相談・対応を行っています。妊婦健診は、妊娠25週までは3週間ごと、35週までは2週間ごと、そして36週以降は1週間ごとに実施しています。分娩予定日が決まるまでは、通常2〜3回程度の診察を行い、妊娠の経過を丁寧に確認していきます。
分娩予定日が確定しましたら、「妊娠届出書」を当院からお渡ししますので、それをお住まいの自治体へご提出いただき、母子手帳をご準備ください。
また、妊娠中の不安や体調の変化などについてご相談いただけるよう、助産師によるカウンセリングを実施しております。健診では4D超音波診断装置(追加費用はかかりません)を用い、赤ちゃんの様子を立体的に確認できる機会も設けています。

妊婦健診

検診費用

妊健診費用はお住まいの自治体より公費補助がありますので「妊婦健康診査受診券」を利用してください。

妊婦健診の回数

健診費用はお住まいの自治体より公費補助がありますので「妊婦健康診査受診券」を利用してください。

妊娠初期~25週まで 3週ごとに1回
妊娠26週~35週まで 2週ごとに1回
妊娠36週~40週まで 1週ごとに1回

4D超音波診断装置(追加費用なし)

お腹の赤ちゃんの様子を立体的にご確認いただける4D超音波診断を、追加費用なしで実施しています。条件がよければお顔やしぐさなどが見えることもあります。健診では、赤ちゃんの心拍なども医師が丁寧に確認しています。

4D超音波診断装置(追加費用なし)

Angel Memory

ご家族の皆さまと赤ちゃんの成長を共有できるよう、妊婦健診時には12週までは超音波写真を、12~36週までは毎回Angel Memoryカードに記録いたします(初回のみMemoryカード代〈税込2,300円〉が必要です)。
撮影された4D動画は、専用サイトを通じてスマートフォンやタブレット、パソコンなどでご覧いただけます。ご家族やパートナーの方とも一緒に成長を見守っていただけます。

Angel Memory

助産師外来

当院では、妊婦さんが快適に妊娠生活を過ごせるよう、「助産師外来」をご用意しています。助産師外来では、妊娠中に生じやすい不安や体の変化などについて、経験豊富な助産師が丁寧にご相談をお受けしています。
また、逆子と診断された方には、赤ちゃんの向きの変化を促す目的で「逆子体操」の指導も行っています。無理のない範囲で取り組めるよう、個別にサポートいたします。

助産師外来

妊娠中のアロマトリートメント

妊娠中の肩こりや腰痛、むくみ、こむら返りなどが気になる方へ、リラックスを目的としたアロマトリートメントをご用意しています。体調に応じて対応しますので、まずはご相談ください。

肩コース 部位:肩と両手

妊娠中は、同じ姿勢で過ごす時間が長くなりやすく、肩や腕の疲れ、手のむくみなどが気になる方も少なくありません。肩から腕にかけてのハンドトリートメントを行い、やさしくほぐすことで、リラックスしやすい状態へと導きます。緊張が続いていると感じる方にもおすすめです。

足コース 部位:両膝下

妊娠が進むと下半身に負担がかかりやすく、足のむくみやだるさ、ふくらはぎの張りを感じる方も増えてきます。さらに後期には歩くことが多くなり、足の疲れがたまりやすくなります。膝下から足首にかけてやさしくトリートメントを行い、リラックスできるようサポートします。足の重さや疲れが気になる方におすすめです。

37週以降の方へ

36週までとは異なり、37週以降の方には、出産に向けた心身の準備をサポートするために、リラックス効果のある精油をブレンドし、専用のケアを行っています。出産予定が近づき、不安を感じる方にもご利用いただける穏やかなケアです。

顔コース 部位:顔(別途2,000円)

クレンジング マッサージ  整肌

妊娠中はホルモンバランスが変わりますので、その影響で肌質が変わる方も多くみられますが、基本は新陳代謝が良ければ、たとえ肌表面にトラブルが出たとしてももとに戻っていきます。その代謝を活性させるためには、マッサージが効果的、そして刺激の少ない化粧品の使用をモットーに実施しています。肌トラブルでお悩みの方、ご相談ください。