Bridal Check ブライダルチェック
新しい人生のスタートに向けて、結婚前の健康チェックという選択肢を
ブライダルチェックは、将来の妊娠や出産を見据え、女性の身体の状態を総合的に確認する健康診断です。
「妊娠の予定はないけれど、自分の体の状態を知っておきたい」「パートナーと安心して生活を始めたい」
と考える方にとって、参考となる検査の一つです。自覚症状がない場合でも、婦人科系の疾患や性感染症、不妊のリスクにつながる体の変化が見つかることもあります。早い段階で把握することで、心身の状態を見つめ直すきっかけとなります。
※検査は自由診療となり、検査項目に応じて料金が異なります。事前にご案内いたします。
検査をご希望される主なケース
結婚・妊娠・出産を考えている 生理不順や強い生理痛がある 妊活を始める前に、体の状態を確認しておきたい
性感染症の有無が気になる 妊娠に関わる体の状態を把握しておきたい
妊娠に影響のある主な病気・状態
子宮筋腫
大きさや位置によっては受精卵の着床や出産に影響します。
子宮内膜症
強い月経痛・不妊の原因になることがあります
卵巣嚢腫・チョコレート嚢胞
卵巣機能の低下や癒着の原因に
子宮奇形
先天的な子宮の形の異常により流産・早産のリスクがあります。
クラミジア感染症
自覚症状が少ないが、不妊や子宮外妊娠の原因になります。
淋菌感染症・カンジダなど
放置すると骨盤内炎症や妊娠合併症の可能性
梅毒・HIV・B型・C型肝炎
母子感染を防ぐためにも早期発見が重要です。
糖尿病・高血圧
妊娠中の管理が重要となる病気です。
甲状腺の異常
妊娠・胎児発育に影響することがあります。
風疹抗体の有無
妊娠初期に感染すると胎児に重い影響が出ることがあります(先天性風疹症候群)
ブライダルチェックの流れ
-
- 受付
-
ご来院の際は、まず受付をしていただき、問診票のご記入をお願いいたします。
-
- 診察・検査
-
医師による問診を行い、おりもの検査、血液検査、経腟超音波検査、子宮がん検診など行います。
※ご希望や状況に応じて内容を調整します。
-
- 結果説明
-
検査結果が出ましたらご来院いただき、結果をご説明します。必要に応じて、追加の検査をご案内することがあります。
子育て中の不安や疑問も、ご相談いただけます
赤ちゃんの体調は日々変化しやすく、ご家庭で判断が難しい場合もあります。
当院では、赤ちゃんの健康状態を確認のうえ、必要に応じて小児科医が診察を行っています。
また、産後のお母さんの体調や育児に関するご相談にも対応しています。
ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。