MEDICAL INFORMATION 診療案内

診療案内

New patients 初診の患者様へ

当院では予約制を導入しております。予約なしでも受診可能ですがご予約いただくほうがスムーズに受診できます。 Webで予約できない時間帯でもお電話で予約可能な場合がございますので、ご希望の場合はお電話ください。

健康保険証
保険適用外の場合でもカルテ作成のため必要です。
おくすり手帳
お薬を服用している方はお持ちください。
紹介状
病状の把握をよりスムーズに行う事ができますので、紹介状をお持ちの場合は、ご持参ください。

Flow 診察までの流れ

  • Step1

    ご予約・受付

    受付で保険証をご提示いただきます。
    スタッフより問診票をご案内しますので、ご記入ください。

    ご予約・受付
  • Step2

    問診

    受付スタッフに保険証をお渡しください。
    問診のご案内をいたしますのでご記入をお願いいたします。

    • 発熱、下痢、嘔吐や体に発疹がある方、周囲で流行性の病気が流行っている方は、受付にお声掛けください。
    • 診察は、スタッフがお名前をお呼びしご案内いたします。
    • お名前を呼ばれた際にご不在の時は、診察が遅れることがあります。
    問診
  • Step3

    診察・検査

    問診内容を確認した後、必要な診察や検査項目の説明をします。
    説明の内容に同意をいただきましたら、診察・検査を行います。
    検査結果もその後説明を行います。
    必要な医学処置やお薬などの治療方法を提案します。
    時間を要する検査の場合、後日結果説明の為再受診が必要です。

    診察・検査
  • Step4

    医学的処置・お薬・会計

    特に処置がない場合はそのまま会計となります。
    診療内容によって2回目以降の日程を相談して決めます。
    受付でお名前をお呼びしますので、会計をお済ませください。

    医学的処置・お薬・会計

Medical Information 診療案内

妊娠初期から出産・産後まで、専門医が連携し、安心して過ごせる体制を整えています。
妊娠期から育児まで、小児科と連携し、母子が安心して過ごせるよう支援しています。