婦人科 |富田林市 喜志 産婦人科 澤井レディースクリニック | 思春期外来 更年期障害 ピル処方

近鉄南大阪線【喜志駅】東出口より徒歩一分 駐車場約30台 富田林市喜志町3-1-22
0721-26-3001

婦人科

婦人科外来

女性の体内では第二次性徴以降、常にホルモンバランスが変化しており、それが心身の状態に少なからず影響を及ぼしています。

特に、月経、妊娠、更年期、閉経などによって、いろいろな変化が生じてきます。そのホルモン変化の過程で起こってくる症状や病気、および女性生殖器の疾患などを中心に診療するのが婦人科です。

女性に特有の症状を診療

婦人科では、無月経や月経不順、不正出血、生理痛や下腹部痛、乳房の異常、おりものの異常など、女性に特有の症状を診療します。肩こりや貧血なども、ホルモンバランスの乱れや子宮筋腫が原因で招いているケースがありますので、まずは婦人科にてご相談になることをお勧めします。

思春期外来

女の子から女性に成長する時期です。生理の周期が不規則だったり、調子がおかしいなと思ったら、恥ずかしがらず医師に相談しましょう。
現在では、採血をおこない、ホルモンのバランスを調べることで不調の原因をほぼ確認することができます。

更年期外来

更年期に生じる健康上の不調は、血液内のホルモンの濃度を計ることにより更年期障害かどうか確認することができます。更年期障害は、主に女性ホルモンの分泌が減少することによりおこる障害です。治療には、女性ホルモンを補う「ホルモン治療」や「漢方治療」があります。体質などにあわせて治療することができます。

子宮筋腫・卵巣腫瘍

子宮筋腫とは

子宮筋腫は良性の腫瘍で、それ自体が生命を脅かすものではありません。しかし、放置すると10kgを超えるような大きさまでになることもあります。
子宮筋腫の症状は月経量が多くなる、月経痛、月経以外の出血、腰痛、頻尿 などがあります。

子宮内膜症とは

女性の月経と深く関わる病気です。 症状としては、腰痛、下腹部痛、嘔吐、下痢、性交痛、過多月経、不妊などがおこります。 30〜40歳代に多くみられますが、最近では若い女性にも多くみられるようになりました。 定期的に検診を受けることにより、早期発見が可能です。

手術について

子宮筋腫や卵巣腫瘍などの場合、当クリニックでは腹腔鏡手術を採用しています。 腹腔鏡手術は本人にダメージが少ない手術方法で、手術した翌日から歩いていただくことも出来ます。4日間程度で退院が可能です。

※腹腔鏡手術に適合しない症例の場合、開腹による手術をおこないます。 約1週間程度で退院が可能です。

子宮がん検診

癌(がん)は、早期発見・治療により回復する病気です。30歳以上の方は癌検診を1年に1度は受けるようにしましょう。

子宮がんの治療

初期の子宮癌は、CO2レーザーによる円錐切除手術により治療することが可能です。手術後3日程度で退院いただけます。

ピル処方

性の若年齢化と言われる時代です。一般に思春期層といわれる十代で性交を行う事に対しての抵抗が無くなってきたため、望まない妊娠、未成熟な体による流産、妊娠中絶が増加してきています。
男性に避妊を任せきりにし、妊娠した後の「責任」をとってもらうような時代ではありません。
それをしっかりと認識して、自分の体を大切に考え、自分の健康は自分で守りましょう。
当クリニックでは、ホルモン量の少ない低用量ピルを処方しています。

低用量ピル

避妊を目的とし、黄体ホルモン(プロゲストーゲン)と卵胞ホルモン(エストロゲン)という女性ホルモンを主成分とした錠剤です。その作用は、擬似的な妊娠状態を体内に作り出すことによって発揮されます。
毎日正しく、飲み忘れなく服用した場合、その効果は避妊率99.9%と非常に高いものです。
また、月経不順や月経痛などの症状が見られる思春期の女の子にとって、ホルモンバランスを整え軽減する役割も担ってくれます。

緊急避妊ピル(モーニングアフターピル)

性交後、72時間以内に服用する緊急避妊ピルです。 性交後、服用までの時間が早ければ早いほど効果があります。しかし、これには副作用があります。(気分が悪くなる、吐き気がする…など。個人差があり、全く無い方もいます。) あくまでも「緊急」の方法としてとらえ、普段からの自己管理をきちんとして、自分の体を大切にしてください。

ブライダルチェック

将来の妊娠や出産に備え、母子感染する疾患や不妊や流産のリスクを高めうる感染症などの有無をチェックいたします。

不妊治療

検査
卵管造影
血液検査
治療
タイミング療法(薬を使わない)
排卵誘発剤使用
人工受精

中絶手術

妊娠が判明したものの、母体の望まない妊娠や経済的な理由などで、どうしても妊娠を継続できない場合があります。当院では母体保護法に基づき妊娠12週未満の初期に限り、母体保護法指定医が人工妊娠中絶手術を行います。

0721-26-3001

PAGE TOP